スマホで見る

東京湾、海洋散骨実施のお知らせの続き

  • 東京湾、海洋散骨実施のお知らせの続き2018-10-08

    昨日、
    海洋散骨.comでは、HP冒頭のお約束通り、遊漁船等の周辺で、散骨しないようにしています。おおよそ500m前後は最低はなれるようにしています。

    の続きです。

    釣り船や漁師さんを避け、しばらく船を走らせ、丁度良い場所を見つけました。散骨準備を整え、いざ散骨だと、気持ちを入れた途端、
    ある不安が・・・

    「ここ、東京湾なのか・・・」

    GPSで確認したところ、ほぼ線上、散骨証明書には、緯度経度を記載していますので、依頼者の方が確認したときにわかりやすい様に、200m程岸寄りに移動し、散骨しました。

    ここで、
    東京湾とは、どこを指すのか、ご存知ですか?

    神奈川県、横須賀の観音崎灯台と千葉県館山市の須崎灯台を結んだラインがの内側(右側)が、東京湾です。
    もちろん海にラインはありませんし、灯台も直径5m以上はありそうだし、厳密な糸のような線引きはないんです(笑)

    上記のことは知っていましたが、この仕事をするまで、あまり気にしたことがなかったので、皆様にも、話してみたくなりました。ちなみに知らなくても船の運航になんの問題もありません、正直、誰も気にしてないかも・・・ 沖に出たときの運航に必要なのは、岸からの距離と航路なんです。

    まあ、大した話でもないのに、2日も使って、申し訳ございません。時間があるときに地図で見てやってくださいませ。地図上だと、ほぼ南北のラインになってます。


    海洋散骨.com
    おがた





    海洋散骨.com

ページトップ